メルカリで出品をしていると
専用ページにした相手と違う人に購入されてしまったり
コメントを先に欲しかったのに
無言で購入されてしまったり
取引をキャンセルしたくなる時があります。
「相手が悪い」と怒りたくなることもありますが
まずは取引キャンセルするために
購入者に何を伝えるべきなのか。
運営からペナルティを受けないよう
キャンセル時に穏便に解決するために役立つコツを紹介します。
メルカリでキャンセルする際に
購入者が伝えるべきことは
以下の3つです。
- まずはキャンセルしたい意思を伝える
- キャンセル手順を伝える
- 自分が悪い時には謝る
目次
まずはキャンセルしたい意思を伝える
大前提として、
自分が取引をキャンセルしたいことを
相手に伝えましょう。
その際には
理由も一緒に伝えることが大切です。
例えば、
「○○さんへ販売する予定の商品なので
キャンセルさせてください」
といった感じでいいでしょう。
相手の態度が悪いと思っても、
こちらは真摯な態度で対応することが重要です。
最悪の場合には自分がペナルティをもらう危険もあることも考えて
メルカリの運営へのアピールのつもりで
丁寧なメッセージにしましょう。
キャンセル手順を伝える
メルカリではキャンセルする方法は
2つしかありません。
「購入者が入金を済ませない」か
「出品者が発送を済ませない」のどちらかです。
期限を過ぎるとキャンセルできるようになるので
それまで待ってからお互いに同意の上でキャンセル手続きをします。
今回は自分が出品者なので、
相手に入金を済ませないで貰ってからキャンセルをします。
すでに支払いが済んでいた場合には、
キャンセルすることをお互いに同意した上で
商品を発送しないままにして
期限が過ぎてから購入者が取引のキャンセルをします。
相手の方がこうしたキャンセル方法を知らないことは多いと思うので
「どうすればキャンセルできるのか」を
伝えておくようにしてみてください。
自分が悪い時には謝る
完全に自分に落ち度があるケースもありますよね。
「発送しようと思ったら商品が無かった、キャンセルしたい」
というようなケースなら
まずはキャンセルしなければならない理由と、
手違いがあったことを謝っておきましょう。
ヤフオクやメルカリのような個人間の取引では
こうした時の相手との接し方ひとつで
事を大きくしてしまうこともあります。
メルカリの利用制限を受けてしまえば
これまで積み上げた評価も水の泡ですから
なるべく穏便に済ませるためにも
相手に許してもらえるような態度でやり取りしましょう。
落ち度があるケースでも、
相手との同意の上であれば
ペナルティ無しでキャンセルできます。
取引のキャンセルはトラブルの火種にもなりかねないことなので
慎重に丁寧な態度でメッセージを送るように心がけたいですね。
最後に
メルカリでキャンセルする際に
購入者が伝えるべき3つのことを知り
トラブルを避けるようにしていきましょう。
メルカリで出品をたくさんしていると
トラブルが耐えません。
しかし
こうしたことを知っているだけで
防げるトラブルはたくさんあります。
この記事があなたのお役にたちますように。