メルカリのトラブル対策【返金してもらいましょう】

 

「写真と違う商品が送られてきた」
「支払ったのに送る気配がない」
メルカリではこんなトラブルで
迷惑な思いをすることもあるんです。

でも、そんな最悪な状況でも
うまくやれば「返金」してもらうことが
できるかもしれません。

メルカリトラブルに遭った時に
返金してもらうための流れ

を見てみましょう。

 

目次

返金してもらえる最低条件

チェック

メルカリでの購入代金を返金するのは
メルカリ事務局
です。

支払いの仲介をしているので
相手の人が音信不通になってしまっても
事務局から
お金を返してもらうことができます。

ただし、いつどんな状況でも
返金してもらえる
というわけではありません。

まず、「相手の人が返金に同意している」
「相手の人と連絡が取れない状況」
でないと返金は難しいです。

相手と相談中の場合にメルカリ事務局が
仲裁してくれることは
ほとんどない
みたいです。

なので、基本的に相手と話し合って
合意の下で解決する必要があります。

そして、もっとも重要なことは
「受け取り評価をしていない」ことです。

評価を済ませてしまうと
取引完了を意味するので
返金手続きを進めることは
できなくなります。

メルカリ詐欺では
相手から
「評価をしてもらえれば返金します」
といった誘導をされる例も
報告されているので
「トラブルの際は絶対に評価をしない」
ように注意しておきましょう。

 

返金してもらえるケース

 

返金対象となるトラブルのケースとしては
商品が不着の場合や
商品の中身に不備がある場合
です。

商品不着の場合には相手に
状況を聞いてみましょう。

「発送するの忘れてました」なんてことも
メルカリでは珍しくないです。

中身に問題がある時には
まずは返品をしてから返金をする流れです。

返品を受け付けてもらえるように
相手と相談してみてください。

相手がいい人なら解決も早いのですが
意地の悪い人が相手だと数日間
押し問答が続くことも
あります。

安い金額なら諦めたりもできますが
高額な商品でどうしても諦められない
という時には話し合いから逃げず
粘り強くやり合うしかないですね。

どちらかが折れるまで続く
といった感じになることも
よくあることです。

 

丁寧な言葉を使いましょう。

話す

相手と相談する時には
まずは丁寧な言葉から始めましょう。

相手の人もプロの販売者ではなく
個人の素人ですから
ミスをすることはよくあること
なんです。

事情を分かってもらえることを
期待して丁寧にやり取りを
しておきたいですね。

メルカリ事務局の人も見ることになるので
自分が悪質クレーマーと思われないように
「やり過ぎは禁物」です。

 

 

最後に

 

メルカリではトラブルが起きても
事務局がお金を仲介しているので
返金で解決できる可能性は高い
です。

何かあったらまずは相手と相談
どんな問題があるのか伝えてみましょう。

「受け取り評価」をするまでは
お金は相手の口座に振り込まれないので
辛抱強く交渉することも時には必要です。

シェアしていただけると嬉しいです(*^^*)